コスプレ
趣味としてのコスプレは何となく抵抗がある方も多いと思います。
私もそうでしたが何事も経験ですね。
私がコスプレに挑戦したときのことを記事にします。
ハロウィンも相まって世間からの見る目も変わってきているのではないでしょうか?
コスプレとは
コスチュームプレイ。
なんらかのキャラに扮装することを言います。
予算はピンキリなんでしょうね。
コスプレにクオリィティを求めればどんどん予算は上がります。
どこでするかと言えばやはりコミケ、ハロウィンでしょうか。
ネタに走っている人もいれば、本気でセクシー路線な人もいたり。
多様です。
今回は約1000円でのコスプレに挑戦しました。
今回コスプレに挑戦した経緯は、
「コスプレしたら入場料割引」というのにつられて京都の太秦映画村で行いました。
今回のテーマはドラゴンボール。
四人グループで行ったのですが、
私はMr.ポポ
友人は、孫悟飯(じいちゃん)、亀仙人(スーツ)、チチです。
写真はこちら。
↓
やってみたコスプレの魅力としては
「周りからの目線がきもちいい」でした。
凝れば凝るほどきっと気持ち良くなってくるはずです。
安ければ1000円程度、知恵を絞ればだれでも気持ちよくなれます。
最初は勇気がいりますが、この快感は忘れられません。
きっと露出系の人はこうやって深みにはまるんでしょうね。
ということで、一回は公共の場で自分をさらけ出してもいいかと思います。
ではどこかでコスプレして会いましょう!