DIYしてみたよ!
DIY(do it yourself)の略。
日曜大工!
創作が好きな人に!
日用品とか使ってて
「もうちょっとこういうものがなー」とか
思ったときにいいですね!
ビギナーなので今回は他の趣味にも活かせるものを!
簡単なものから!
キャンプ用品
まずはキャンプ用品!
キャンパーに大人気の無印良品の収納BOX!
にテーブルになるように敷くもの!
用意するものは
・セリアのすのこ×3
・100均に売ってるミニのこぎり
・紙やすり
・大きめのニッパー
作り方は色んな人のブログに書かれています!
のでそちらを参考に!
ポイントとしては
このすのこを分解するときに
手っ取り早いのはペンチでぐりぐりと外すのが一番安全です。
このすのこは接続部に小さな釘があるのですが結構危ない!
で少し残った所にやすりがけは必須。
くっつけた時にグラグラになっちゃいます。
で完成品がこちら!
色を塗ったらより良いかも!
ペット用品
今回は愛しのかめよの行動範囲を広げるためのDIYをしました。
予算を抑えるために段ボールを使用。
かめよが出入りできるように設置したスロープは木材です。
ビニールの類(テープ等)は誤飲の危険性があるので使いません。
で、こんな感じ!
室内で散歩させるには十分かな?
大体1m×1.3m程度です。
ってな感じで物足りない部分を自分で作る楽しみ!
いいですねえ。
いい趣味です。実用的だし。
極めれば副業にも。