アニメ-シュタインズゲートゼロ-
シュタインズゲート(STEINS;GATE)ゼロも話が動き始めて面白くなってきましたね。
学生のころアニメ好きな後輩たちに勧められて深夜アニメ見てました。
深夜アニメを見たことない人は「アニメなんて幼稚だ!」「オタクぽくて気持ち悪い」
と敬遠されるかもしれませんが、大人になったからこそわかる良さもあるものです。
今後とも今まで見たアニメもちびちび紹介していきたいと思います。
今回は私の最も感動したアニメ。シュタゲシリーズです。
あまりにも感動してゲームも改めて購入し、アニメでは見られなかったストーリーも全部見てしまいました。
シュタインズゲートゼロとは
アニメシュタインズ・ゲートの続編となっています。
興味がある方は必ず前作から見てください!
そもそもシュタインズ・ゲートって?
シュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)は2009年に発売されたゲームソフトが原作です。
各種媒体ででており、アプリ版等もあります。
![]() |
ニトロプラス(Nitro ) Steins;Gate/シュタインズ・ゲート Nitro The Best! Vol.5
|
あらすじとしては
秋葉原を拠点とする小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーを務める大学生の岡部倫太郎は、研究所のメンバー(ラボメン)の橋田至や幼馴染でもある椎名まゆりと共に、日々ヘンテコな発明を繰り返していた。2010年7月28日、岡部はまゆりと共に向かった講義会場で天才少女の牧瀬紅莉栖と出会うが、ラジ館の8階奥では血溜まりに倒れている紅莉栖を目撃し、そのことを橋田へ携帯メールで報告する。その直後、めまいに襲われた岡部が我に返ると、ラジ館屋上には人工衛星らしきものが墜落しており、周辺は警察によって封鎖されていた。先ほど送信したはずのメールはなぜか1週間前の日付で受信されており、周囲が話す最近の出来事と岡部の記憶の間には、齟齬が起こっていた。
とwikipediaからの引用です。アニメは全25話+α。映画も出ています。
序盤は所謂オタクサークル感というか、2ch用語とかがバンバン出てきてこの時点で拒否反応を起こしてしまう方もいると思います。
しかも9話ぐらいまでひたすらダラダラと話が進みます。が、すでに伏線が張り巡らされています。なかったことにしてはいけない。
このダラダラを味わったからこそこの後の話の展開に衝撃を受け感情移入もできるようになるのと思うので、ここも大事なのです。
ネタバレは本当に避けたいです。記憶を消してもう一度見たい。
私の中で断トツ一番のアニメです。何ならドラマや映画も含めて一番。
ネット上には「とぅっとぅるー♪ まゆしぃです☆」から始まる完全ネタバレになるコピペが至る所に存在します。
絶対に見ないでください。
またドラマCDも展開されています。youtubeとかで聞けます。
サブエピソード的な物ですが、アニメや原作で描かれなかった色々なキャラクター目線で話が描かれています。
私はおそらく全て聞きました。おすすめは「哀心迷図のバベル」です。アニメを見終えた方はぜひ。
で!続編のシュタインズ・ゲートゼロが発表されたときにシュタインズ・ゲートの再放送がありました。
再放送では23話が改変されていました。これがシュタインズゲートゼロにつながる内容になっていました。
ファンとしてはたまらなく悲しい改変後23話でしたが、これからまたシュタゲの世界が始まるという期待に燃える改変23話でした。
映画バタフライエフェクトのパクリだ!と叩かれることもあります。
私はシュタゲより先にバタフライエフェクトを見ていたのですが。別物だと思います。
圧倒的にシュタゲの方が(現実的かは置いておいて)科学的に色々と描写しています。
舞台も秋葉原と身近で、なによりバタフライエフェクトにはなかったクリスのような理解者の存在が話に深みを持たせていると思います。
ちなみに作者はバタフライエフェクトののオマージュではなく映画タイムマシンのオマージュと公言しています。
映画タイムマシンも見てみようかな。
シュタインズ・ゲートゼロとは
前述のシュタインズ・ゲートの続編です。オカリンこと岡部倫太郎があと一歩の所でハッピーエンドに至れなかった世界線。
この世界線も話としては必要な世界線なはずです。ただ悲しい。全体的に悲しい。我々はハッピーエンドを知っているから。
主人公のオカリンも白衣を着なくなり、黒を基調としたファッションになっています。
もちろんこれもゲームで既に出ているのですが、私はアニメ→ゲームとプレイする派なのでネタバレをひたすら我慢して放送を待っていました。
![]() |
5pbSTEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ) 【PS Vitaゲームソフト】
|
毎週これを楽しみに生きています。
そのぐらいおすすめ。話も動き出したしここからですね。
ちなみに8話は神回です。なんというかクリスの気持ちの描写がすごい。
シュタインズ・ゲートエリート(ゲーム)
9月にシュタインズ・ゲートエリートなるゲームが出ます。
![]() |
【特典対象】【09/20発売予定】 5pb STEINS;GATE ELITE (シュタインズ・ゲート エリート) 【Switchゲームソフト】 価格:8,424円 |
![]() |
【特典対象】【09/20発売予定】 5pb STEINS;GATE ELITE (シュタインズ・ゲート エリート) 【PS4ゲームソフト】
|
今までのゲームは紙芝居調?だったのですが、エリートではアニメ調になっているとのこと。
きっと追加エピソード等あるでしょう。私としては買わないわけにはいきません。買います。
switch版ではファミコン風のシュタゲがおまけでついてくると。
switch版ですね買うなら。
また買ってプレイしたらレポートします!
![]() |
ニトロプラス(Nitro ) Steins;Gate/シュタインズ・ゲート Nitro The Best! Vol.5
|
![]() |
5pbSTEINS;GATE 0 (シュタインズ・ゲート ゼロ) 【PS Vitaゲームソフト】
|
![]() |
【特典対象】【09/20発売予定】 5pb STEINS;GATE ELITE (シュタインズ・ゲート エリート) 【Switchゲームソフト】 価格:8,424円 |
![]() |
【特典対象】【09/20発売予定】 5pb STEINS;GATE ELITE (シュタインズ・ゲート エリート) 【PS4ゲームソフト】
|
コメント
Highly energetic post, I enjoyed that bit. Will there be a part 2?
This is part 2!